watermark logo

3 Views· 19 September 2022

5分でできるDIY!5000円以下でハンモックスタンドを作る【キャンプ用品】

Advertisement


meredithvida1
Subscribers

■チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel..../UCrNOmFDXkUY3j7wbAd

※チャンネル登録していただいた方へ
チャンネル登録ボタンを押した後にベルボタンをクリックしていただくと動画が更新された際に通知をお送りできます。ベルボタンのクリックもよろしくお願い致します。

ハンモックはとてもいい物だというのが前回の動画で分かりましたが、問題は「木がなければ設営出来ない」という所じゃないでしょうか。
ちょうどいい木があるキャンプ場ばかりではありませんから、キャンプ場選びも重要になってきます。

そこで、ネットにある情報を集めてみるとハンモックスタンドをDIYしている方が多くいました。
それを元にしてハンモックスタンドのDIYに挑戦します。

使用しているハンモックはUnigearの物です。
https://amzn.to/31Phsik

今回のDIYは、ドリルで穴を開ける所以外は誰でも出来るとても簡単な物になっています。

必要な材料はこちら。

ロングアイボルトM10
https://amzn.to/2ZKmHNG

アイボルト2個入り
https://amzn.to/3e8R0Tc

座金
https://amzn.to/3e4DSi5

これとは別に、厚み3cm幅4cm長さ150cmにカットした木材を4本用意します。
ホームセンターにいけばこのサイズの物が置いてあると思いますよ。

そして地面への固定方法として、

ソリッドステーク40cm
https://amzn.to/3e9oZLk

ロゴス ガイロープ5mm
https://amzn.to/3f6H6mn

を使用しました。
ペグは20cm程度の物ではハンモックに乗った時に抜けてしまう恐れがあるため、40cmの物を使用しています。
ガイロープは5mmの物を用意。しっかりした厚みがあるので安心できる感じでした。
この辺はガイロープにこだわらなくてもクライミングロープとかを使えばもっと安心なのかも…。

ハンモックスタンドのメリットはたくさんありますが、デメリットは
・5~6mの場所が必要
・ペグが打てない場所は設置不可能
といった所でしょうか。

ある程度の広さが必要になってきますが、見上げた時に障害物のない視界は最高でした。

#キャンプ
#アウトドア
#ハンモック

お仕事のご依頼はこちら↓
youtube@kanochikara.net

[Twitter]https://twitter.com/kanochikara
[Instagram]https://www.instagram.com/kanochikara

Show more

Up next

Advertisement


0 Comments