watermark logo

0 Mga view· 08 Pebrero 2023

共立て生地で苺のスクエアショートケーキ🍓 | Strawberry Decoration Cake

Advertisement


marcelagrainge
Mga subscriber

短時間で焼ける共立て生地(卵黄と卵白を別々にしない)で、スクエアショートケーキにしてみました。
苺は出始めなのでちょっと酸っぱいですが、それでも生クリームと一緒に生地の間に収まると、美味しいショートケーキになります。
作りたてよりも、冷蔵庫で5-6時間休ませると、生地と生クリームがなじんで本当に美味しい。
普段あまり生クリームのケーキを作らないので作業工程が多くて大変でしたが、喜びも大きいので、苺のある季節にぜひ作りたいケーキです。
今は色んな種類の美味しいケーキが沢山ありますが、小さな頃、私にとって苺の乗ったショートケーキはスペシャルすぎるケーキだったので、その思い出は変わらず永遠です^^

レシピは下にあります↓

フォロー&いいね!  も   お願いします!!!!!!
 twitter
https://twitter.com/cookkafemaru
 instagram
https://www.instagram.com/kafemaru/?hl=ja
Blogブログ始めました。
良かったら遊びにきてください^^
https://ameblo.jp/28280807

==================================================

大人気YouTuber “cook kafemaru”の
「罪深いスイーツ」

Amazonはこちらから購入できます↓↓↓
https://www.amazon.co.jp//dp/4046048948/

「世界一作りやすいおうちスイーツ 」
https://www.amazon.co.jp/dp/4046045116/
もしもお住いの近くの本屋さんになかったら、セブンイレブンの
オムニ7でネット予約し、セブンイレブン店頭受け取りで買うことができます!
=============================================


【Ingredients】9.8×9.8inch (25×25cm)baking tray
●For Sponge Cake
3 Eggs(large) *room temperature
45g Granulated sugar
65g  Cake flour
15g Unsalted butter
●For Whipped cream
400g Heavy Cream  
40g Granulated sugar
(add 20g sugar to 200g Double cream and beat)

●Strawberries
●non melting powdered sugar

【Directions】
Make Sponge Cake:
*Line a cake pan with parchment paper.
*Preheat an oven to 180℃ / 356F.
*Sift cake flour ; set aside.
*Melt butter in a double boiler
(Keep warm)
①Crack  eggs into a bowl and add sugar.
②Beat it medium speed with the electric mixer  until it gets thick.
 Beat it until the mixture thickly sticks to the mixer and falls like ribbon.
③Mix it with the electric mixer slowly for 30 sec to make the mixture smooth.
④Add the flour in 3 parts. Mix it until the flour completely until it is gone.
⑤Put the warmed butter in a small bowl and add a small amount of the cake batter to it. Stir well until smooth.
Put it back to the cake batter and mix.
⑥Pour it into a baking tray. Flatten it.
⑦Drop the baking tray to get the air bubbles out.
⑧Bake it for 14 min at 180°C(356 °F)
⑨After baked, drop the tray to prevent shrinkage.
Let it cool; set aside.(Wrap the top so that it doesn't get dry)
⑩When the cake is cool, take it out of the paper.

Make Cream:
Put heavy cream in a bowl and add sugar.
Whisk with an electric mixer on low speed while cooling with ice water.
Whisk until thickened slightly, Let it sit in a fridge.

Assembling:
Cut the sponge into 4 pieces.
(In this case, I used 3 pieces.)
Spread whipped cream on the two sponges and put strawberries cut in half on top.
Repeat with 3 sponges.
Cool in the fridge for 1 hour.
Cut the four sides with a warm knife
Decorate the top of the cake with the whipped cream and strawberries.

【材料】25×25cm 天板
●生地
卵(L) 3個  *室温に戻しておく
グラニュー糖 45g
薄力粉 65g
無塩バター  15g
●ホイップクリーム
生クリーム 400g
グラニュー糖 40g
(生クリームに砂糖を加えて立てておく)

●苺1パックと半分くらい
●溶けない粉糖

【作り方】
*天板にクッキングシートを敷いておく。
*オーブンを180℃に予熱しておく。
*小麦粉をふるっておく。
*バターを湯せんで溶かし、そのまま温めておく。

生地を焼く:
①ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加える。
②ハンドミキサーの中速でで白くもったりとするまで立てる。
③生地が羽にくっついて、落ちた生地がリボン状になるくらいまで立てる。(爪楊枝が立つくらいまで)
低速で30秒ほど回して生地のキメを調える。
④ふるっておいた薄力粉を3回に分けて加える。
粉っ気が無くなるまで混ぜる。
⑤湯せんにかけておいたバターに④の生地を少量加えて混ぜ、それを生地に戻して混ぜる。
⑥天板に流し込み、カードなどで四隅まで生地をならし平らにする。
⑦布巾などの上に天板を軽く落として中の気泡を除く。
⑧180℃に温めたオーブンで14分焼く。
⑨焼きあがったら、トレイを落として縮まないようにする。
どんどん乾燥するので、すぐに天板から取り出しケーキクーラーの上で冷ます。
(上にクッキングシートやラップなどを被せておく)
⑩ケーキが冷めたら紙をはがす。これで生地の完成です!
(今の時期室温も低いのであっという間に冷めます)
はがしたら乾燥しないようにビニール袋などに入れておくか、ラップをして置いておく。

クリームを立てる:
ボウルに生クリームと砂糖を入れて、氷水を用意し、ボウルの底を冷やしながらハンドミキサーの低速で立てる。
氷水から外し、7分立て手前位でストップして冷蔵庫へ。
●最後の仕上の時に、時間が経っているとゆるくなっているので、泡立て器で端の方から立てながら使うようにすると使いやすいです。
最後残った生クリームは固さを調整しながら口金をつけた絞り袋に入れる。

仕上げ:
①スポンジを4つにカットする。
(今回は3枚使います、1枚は味見用に^^、またはもう一段追加しても)
②2枚に生クリームを塗り、半分に切った苺を乗せる。
これを重ねて上に生地を乗せ、生クリームを乗せる。
③ここまで仕上げたら冷蔵庫で一旦冷やす(1時間)
冷やすことでカットしやすくなります。
カットを省いて、サイドとかそのままのネイキッドケーキにしても可愛いです♪
④温めた包丁で綺麗な断面が見える様、4辺をカットする。
⑤上に好みの絞りをする。
(絞り袋につける口金は丸でも星でも。今回は丸口金を使っています)
⑥苺を飾り、溶けない粉糖をふって出来上がり!

Magpakita ng higit pa


Susunod

Advertisement


0 Mga komento